インド北部マニカラン産のヒマラヤ水晶クラスターです。
鉄分により全体に薄いピンク色になっているクラスターです。メインの結晶は表面がすりガラス状ですが内側は透明感があります。根本付近には緑色のクローライトのインクルージョンがみられる小さな結晶群を伴っています。ピンクとグリーンのコントラストが面白いクラスターです。
マニカラン産水晶
マニカラン村は、インド北部ヒマーチャル・プラデーシュ州中央部のパールバティ渓谷に位置しています。
女神の名前が冠されたこの地区は、夫婦であるシヴァ神とパールヴァティー女神が仲良く暮らしているという伝説が残る神聖な場所です。
この地区の水晶は鉄分の影響でピンク色になったものが有名ですが、透明度が高いクリアーな水晶も産出しています。
見た目はわりと武骨な感じのものが多いです。概して瞑想向きの波動の高い水晶が多いようです。
お届けについて
1点ものです。写真の品をお送りします。メール便不可、宅急便コンパクトでお届けとなります。
石の詳細 |
ヒマラヤ水晶ポイント マニカラン産(インド) 72×54×38mm、70g |
浄化方法 |
流水にさらす、セージの煙にくぐらせる、土に埋めるなどが良いでしょう。 日常のお手入れには、薬用せっけんを泡立てて洗浄するのがおすすめです。 清潔さは神聖さに通じます。 |